当ブログでは左利き、左手で使う道具を紹介しています。
・左利きカテゴリーはこちら→左利き
・左利き調理器具カテゴリーはこちら→キッチンツール|調理器具
・左利き文房具カテゴリーはこちら→文房具|文具
左利きの主婦、TOKIKOです。

この記事では、左手でも使いやすいBRUNNENの定規を紹介します。
ポップでかわいい文房具をたくさん取り扱っています。
この記事で紹介する定規は、カラフルでとてもかわいい定規。
かわいいだけでなく左利きの人が使いやすいように右端が0(ZERO)はじまりの
定規をなんですよ。
左利きの人は定規のメモリを読むとき右端からめもりを読む人が多数。
私もその一人。
BRUNNEN【ブルンネン】の定規は上下にメモリがある両利き用と右端から
読み始めることができる左利き専用の定規があります。
上下に目盛りがついている定規は右利きなら左端から左利きなら右端からメモリを
読むことができるため、どちらの手でも使いやすくできています。
右端が0(ZERO)はじまりの定規は左手専用の定規。
この定規は右手を使う人には使いにくい定規です。
BRUNNEN【ブルンネン】30cm |左右両きき用定規
30cm定規は目盛りが上下についている左右両用タイプ。
色は不透明のホワイト、ブラック、グレイと透明なパープルの4色です。
BRUNNEN【ブルンネン】20cm |左右両用定規
20cm定規も目盛りが上下についている左右両用タイプ。
色は不透明のグリーン、イエロー、ブルーレッド、クリアの5色です。
BRUNNEN【ブルンネン】15cm |左右両様定規
15cm定規も目盛りが上下についている左右両様タイプ。
色は不透明のグリーン、イエロー、ブルーレッド、クリアの5色です。
BRUNNEN【ブルンネン】17cm |左手・左利き用
17cm定規は目盛り右端から0(ZERO)スタートの左利き専用タイプ。
色はレッド、イエロー、グリーン、ブルーの4色。
左利き、左手の人が使いやすい定規を紹介しました。
測る長さも好みがあると思います。好みの長さを選んでくださいね。30cm、50cmの定規も
楽天やAmazonのネット通販でも販売されています。
左利きの定規を探している人の参考になれば嬉しいです。
では、TOKIKOでした。
当ブログでは左利き、左手で使う道具を紹介しています。
・左利きカテゴリーはこちら→左利き
・左利き調理器具カテゴリーはこちら→キッチンツール|調理器具
・左利き文房具カテゴリーはこちら→文房具|文具
無印良品の15cm定規は左右両用定規|左利きに使いやすい右端から計測可能なものさし
左利き用カッターナイフの記事はこちら→左利き専用カッターナイフはオルファ レフティL型がおすすめ
クツワのペンケースやレイメイ藤井の三角定規など学校で使う文房具を集めた記事はこちら→小学生の子供におすすめな左利き・左手用の文房具
左利きだと不便なことや困ったことがたくさんあります。そんなことを綴った記事はこちら→
左利きの私が不便で困ったこと|使いにくいモノ
コメント