収入はほしいけど外で働きたくないトキコです。
この記事では私が外で働きたくない理由をお話します。
現在、私は無職です。仕事は1年半程前に退職しました。
仕事中の事故で手を皮膚移植するほどの大怪我して傷跡を隠して生活
仕事中に機械に手を巻き込んでしまい大怪我をしました。幸い骨折や腱の断裂などがなかった為、皮膚移植などの手術を数回しています。現在も治療中でリハビリを継続しています。
怪我する前と比べるとまだ思うように動かせません。また、引きつりや縫った皮膚が癒着して手から腕にかけて鈍痛や怠さが続いています。
入院してから数回手術で皮膚移植をしている為、怪我をした手、腕は人様に見せられない程の傷跡です。外出時にはアームカバーは手袋をして出かけています。
理由は「人の目がきになる」から。
私のことをきっと「哀れみの目」で見てくると思っているからです。
もちろん、怪我はショックでしたし手術直後に主治医の先生から傷を見せてもらったときは「この世の終わり」かと思うほどの傷の酷さ。本当に落ち込みました。

上の写真は、2025年1月の写真。手の甲側はまだ見てもらってもグロくないと思い掲載しました。
手のひら側は術後だったのでやめておきます♪
できることなら社会復帰したいです。本音を言うと。けれど、社会復帰できる自信がないのが現在の私です。
色々な職種を考えてみました。けれど、どんな職種でも外で働くのは人と関わって仕事すると言うこと。必ず「なぜアームカバーしているの?」と聞かれるだろうし、アームカバーが禁止の職場もあるかもしれない。
怪我で今までのように手を使った力仕事はできないかもしれない。と思うようにもなりました。
益々、外で働きたくないと思うようになりました。
在宅ワークがみつけられたら外で働く必要がなくなるかも!
外で働きたくないと思うようになった私は「在宅ワーク」について調べるようになりました。
しかし、50代のスキルや資格を持っていない普通の主婦である私にできるような在宅ワークは簡単には探せません。
「こんなことなら若い頃に資格やスキル身につけていたら・・・」と思うように。
思うように在宅ワークを探せなかった私は不用品処分でお小遣いを増やそうと久しぶりにフリマアプリで不要品の販売をチマチマしています。
ただ、在宅ワークはどうしても諦めきれない為これからも色々調べていきます。ブログには在宅ワークのことも覚書として書いていこうと思います。
そして、年内には、理想の在宅ワークに巡り合いたいと思っている主婦トキコでした。
コメント