めんどくさい家事をへらす方法をブログで紹介しています

アラフィフ主婦の家事をリスト【見える化】にして紹介

家事の種類一覧リスト 家事と生活
SponsoredLinks

家事や生活の記事はこちら→家事と生活

左利きの主婦、TOKIKOです。

我が家では旦那さんも割と家事を手伝ってくれます。ワンオペにはならないけれど、まだまだ
私の方が家事をこなす量は多いのが現実。

旦那さんより私の方が早い帰宅ですがフルタイムで仕事をしている為「もう少し分担して
ほしい」と思うこともしばしばあります。

TOKIKO
TOKIKO

今すぐは難しいかもしれないけれど、いつか分担して私の負荷を
減らすべく、本記事では私がこなしている家事を一覧にして紹介
します。

朝の家事

1・前日に食洗機で洗った食器の片付け・朝食とお弁当を作り、盛り付け。
2・水筒にお茶を入れる。
3・新聞をポストへとりにいく。
4・コーヒーを淹れる。
5・朝食後、食器洗い洗浄機に食器を入れてスタートする。

私が使っている食洗機を紹介ている記事はこちら→主婦の私が買ってよかった家事が楽になる家電

夏には大量消費するムギ茶。我が家の麦茶事情を紹介しています→麦茶は作る派?ペットボトルを買う派?

6・食洗機に入らない食器や調理器具を洗う。
7・天気が良ければ、洗濯物を外へ出す(干す)
8・お風呂の蓋をセット。
9・ゴミを集める。
10・歯みがきのついでに洗面台の掃除。
11・トイレに入るついでにトイレットペーパーの補充と掃除。
12・時間があれば、クイックルワイパーか掃除機をかける。

朝の家事は大きく分けて12種類でした。

昼間は仕事をしています。

夕方から夜の家事

1・スーパーなどへ食料品や日用品の買い出し
2・クリーニングへ行く
3・ATMで現金の引き出しや支払いなど。
4・洗濯物の取り込み
5・夕食の準備をしながら食洗機の食器を片付け。
6・夕食後、食洗器へ食器を入れてスタート。
7・食洗機に入らない食器や調理器具を洗う。
8・お米を研ぐ【洗う】
9・シンクとコンロの掃除
10・お風呂のスイッチを入れながらシャンプーなどの残量チェック。
11・子供の学校関連の書類チェック
12・洗濯物をたたむ。
13・アイロンをかける。
14・家計全般の管理(収支管理)
15・子供の習い事、塾などの送迎。
16・風呂掃除。
17・洗濯機をまわす。
18・洗濯物を干す。
19・水筒用のお茶を沸かす。
20・寝具のシーツ取り換え。
21・献立を考える。

家事や生活の記事はこちら→家事と生活

夕方~夜の家事タスクは20種類。細かく分けたら数がもう少し増えそうです。

家計簿の記入が3日坊主だった私でも家計の把握が簡単にできたときの話はこちら→家計を把握してやりくり上手な主婦になるには

仕事をしている主婦の悩み「洗濯物が湿気る問題」について書いた記事はこちら→外に干した洗濯物|乾いても夕方には湿気る問題【家事あるある】

スーパーへ行くのも家事。買い物の時間を他の家事の時間に回したいと思ったら読んで欲しい記事→スーパーへ買い物に行きたくない|面倒だと思う私が利用しているおすすめサービス

私が買ってよかった調味料を紹介した記事はこちら→アラフィフ主婦が買ってよかったおすすめ調味料|7選

米を研ぐのがめんどくさい人に読んで欲しい記事はこちら→米を洗うことが面倒な人におすすめな家事便利グッズ

食器を洗う量を減らす方法を書いた記事はこちら→食器洗いがめんどくさいと思ったら使ってほしいおすすめなモノ

家事や生活の記事はこちら→家事と生活

週末の家事

1・外食しなければ、3度の食事作りと片付け
2・家中の掃除(リビング、トイレ、子供部屋、寝室、和室  トイレ、浴室、キッチン)
3・ゴミを集める
4・洗濯と靴洗い
5・布団干し(天日干し)
6・庭とベランダの掃除
7・衣類の補修(裁縫)

ブラウスやカッターシャツに名札をつけると穴があく問題を対処した方法を紹介した記事はこちら→制服や洋服などに名札をつけて穴の防止と補修を簡単にする方法

靴洗いにおすすめな「靴洗いま専科2」を紹介した記事はこちら→スニーカーなどの靴洗いは時間もかかり大変な名もなき家事のひとつ

7・家電のメンテナンスと掃除
8・食材、日用品、その他の買い出し
9・子供の相手
10・車のガソリン補充と灯油の買い出し

コードレス掃除機を使って掃除が楽になった感想を書いた記事はこちら→買い替えてよかった|主婦の私がおすすめする掃除機

週末や休日の家事は平日にできない家事を含めると仕事が増えます。
下手すると家事で一日が終わることも。

家事や生活の記事はこちら→家事と生活

不定期にやってくる家事

1・自転車のメンテナンス
2・車を車検に出す
3・家族旅行やイベントの手配
4・大掃除とお正月準備(その他季節の行事の準備)
5・仏壇やお墓の掃除
6・衣替え
7・子供の病院
8・お中元やお歳暮の手配
9・手土産などの手配
10・町内会やお寺の集まり行事など

年末の大掃除で油跳ねをキレイに除去できたお掃除アイテムを紹介した記事はこちら→キッチンのフローリング・コンロ付近のパネルが油でベタベタ|頑固な汚れにおすすめな掃除グッズ

不定期にやってくる家事も以外と多い。
見える化させるとこんなことも家事に入るのかと知ることができますよ。

家事や生活の記事はこちら→家事と生活

私が日々こなしている家事リストのまとめ

思いつくままに、私が普段やっている家事をざっと一覧に書いてみました。

まだ、思い出せないことがありますが日々やっている家事を見直すと仕事量が多いと実感

そして、この全ての家事を頭の中で効率よく作業をしている主婦【夫】の私達は凄い
改めて思いました。

この中の一部の家事だけでも楽になれば自分の時間が増やすことができますよね。

私は主婦ですが一人の人間として自分の時間を増やしたいと日々思っています

全ての家事を放棄する訳にはいきませんが、家事の一部をやらなくてすむ方法を選んで
います。

家事をする量を減らすためにしている方法を書いた記事はこちら→アラフィフ主婦の私が「めんどくさい」と思う家事について

私がやっている家事リストをみて、家事を減らしたいと思った人に参考となれば
嬉しいです。

では、TOKIKOでした。

日用雑貨とよく聞くけど、どれのこと?そんな疑問について書いています→日用雑貨とは何のこと?

家事や生活の記事はこちら→家事と生活

コメント